こちらは名古屋市のパートナーズブレインの女性社長のためのパーソナルブランディングのページです。こちらでは女性経営者の方の「見た目のブランディング」を中心にコンサルのご案内をしています。

 

近年、SNSやLPなど女性社長の露出も増え、見た目のブランディングの重要性も高まっています。

見ていると、あいかわらずのキラキラ億女から普通のママ起業まで幅広く混在していますが、ここにも二極化の波が来ておりまして、「ゴージャス成金系」と「ナチュラル系」の間で分かれている感じがしています。

でも、本当は「~系」でくくれない「自分らしさ」がいちばん強い!

そして、今は多様な業種がありながら、人気の業種は参入障壁が低いため同業者もたくさん!

そんな中で頭一つ一抜けしたい!と思いませんか?

 

私は、20年くらいカラーコンサルタントとして女性経営者として様々な仕事をしてきました。
カラーコンサルタントの仕事は大きく分けて2つ。
個人向けに「似合う色で人を綺麗にする」カラースクール業務と講演会講師、法人向けに「色で売る」カラーマーケティング業務を行っていました。

 

自分も講師として、コンサルタントとしての自らのブランディングを行う傍ら、「代議士」「大学教授・准教授」「歯科医・医師」「有名講師」などのパーソナルブランディングも担当させて頂きました。

 

これからは「個の時代」です。
誰から買うか、誰から学ぶか、誰に相談するか、やってることは似たり寄ったりなので差別化は「個」にゆだねられます。

こちらもお客様を選びたい
お客様も最適な相手を選びたい
このマッチングがうまくいくように、より最適なお客様に選んで貰いやすくすることが大事なんです。

今現在私は、事業化プロデューサーとして事業をより良い形に改善し収益性を高める仕事をしておりますが、それに加えかつていしていた女性経営者のパーソナルブランディングを活かすことでさらに収益化を楽にすることを考えました。

 

プランは2つです。

 

①似合う色を基にしたパーソナルブランディング(全1回)
似合う色を見つけ、お仕事の状況をお伺いし、そこから見た目の整え方を一緒にプランします。

②経営戦略のコンサルも含めたパーソナルブランディング(3ヶ月・ご希望により更新アリ)
①に加え、3ヶ月かけて経営戦略に基づいたビジュアルを作ります。
たとえば、在りたい姿がありながら、現状はそうなっていない場合、そこに向けてプランするだけでなく段階的に経営的なサポートとビジュアルの整え方や使い方をサポートします。

詳細・ご質問はお気軽にお問い合わせください。
zoom・対面での30分程度のご説明も行っております。